沖縄でエアコンクリーニング、内部洗浄を
皆様、はじめまして!私どもは沖縄県全域でエアコン清掃サービスをご提供しているエアコンクリーニング業者、Air Act (エアーアクト)と申します。エアコンクリーニングを沖縄でお考えであれば、ぜひおすすめしたいサービスがあります。
そしてその前に、ここではまずエアコンクリーニング清掃をプロに依頼する際に知っていただきたいことをご説明したいと思います。
様々なタイプの業者様がいらっしゃり比較検討の上エアコンの内部洗浄を弊社に他社に依頼されるにしても、知っておいて損がない情報ですので、ぜひご一読ください。
エアコンクリーニング清掃サービス内容

エアコンクリーニングで驚くほどきれいな空気に
エアコンクリーニングをされた多くの方が、きれいな空気に驚きます。知らず知らずのうちに汚れていき、ホコリが溜まってしまいそのホコリを毎日吸っているのです。もちろんこれは子供も、赤ちゃんもです。健康のために、エアコンクリーニング内部洗浄は年2回が推奨されています。

溶液と高圧洗浄機でエアコンを綺麗に!
エアコンクリーニングの方法
大まかに申し上げると、エアコンをある程度分解して、内部に専用の溶液を付け、汚れを浮かせ、エアコン専用の高圧洗浄機で洗浄することにより、エアコンのクリーニングを行っています。
エアコン清掃でAir Actが気をつけていること
正しいエアコン清掃の方法というのは奥が深いですが、その中で最重要ポイント、エアコン清掃時に大切になってくるのが、エアコンを壊さずに清掃するかということです。
いかにエアコンを安全に内部洗浄するか
どのような洗い方をしても、ある程度はエアコンは綺麗になるのです。しかし問題はその後です。その知識と技術がなく行うと、何が起こるかというと、終わった後に水が漏れてきた、いきなりモーターが停止した、等という悲惨な状況が訪れます。どの業者でもすぐに対応は難しかったりして、時には数日待たされることもあり、当然その間エアコンは使えません。
そうならない様に、いかにエアコンを故障させずきちんと清掃するかをAir Actでは最大限気を付けています。
もっとも万が一そうなってしまった場合は、できるだけ迅速に修理対応することをお約束致します。エアコンクリーニングを沖縄で依頼する時に、「業者に壊される可能性がある」ということを、まず知っておいてください。そしてどのくらいそのエアコンクリーニング業者がそれに気を配っているかという姿勢を確かめておかれると宜しいと思います。
他社さんのエアコン清掃の動画を見ていると、確実にこれをやると壊れるなという動画を散見します。単に分解して洗えばいいというものではなく、エアコンの発電に対する知識、溶液薬学に基づいた化学式の知識がなければきちんとした、安全な分解清掃は出来ません。
大変申し訳ないです沖縄のエアコンクリーニング業者を見る限り、安いところはもちろんお高いところであっても、いい加減なエアコンクリーニングを行っている業者が本当に多いです。You tubeでもエアコン清掃業者や一般の方がUpした動画などありますが、明らかに間違っている・またエアコンを壊してしまう非常に危険な動画が多々あります。
またハウスクリーニングとエアコンクリーニングは全く異なる技術です。ハウスクリーニングがいわゆるお掃除のプロ版であるのに対して、エアコンクリーニングは機械いじり、機械の修理に近い側面があります。お掃除のおばさんが精密機械に強いかというとまたこれは全く別な問題であるわけです。どちらかというと電気屋寄りのお仕事です。
Air Actのエアコンクリーニング料金
通常のエアコンクリーニング料金
エアコン1台の清掃につき7,700円頂戴しております。
なお3台以上の場合、3台目以降は6,600円、5台以上は5,500円に割引を行っております。
自動掃除機能付きエアコン
非常に手間がかかるのと専門の技術が必要であるため、22,000円頂戴しております。
金額につきましては、どうして沖縄のエアコンクリーニング業者で安いところ高いところとの差があるのかはこのページ下部でご説明しております、よろしければご覧ください。
その他費用
那覇市内は上記の料金と、駐車場代実費を頂戴しております。那覇市内以外は、こちらに事務所からの高速代を加えた金額+駐車場代実費をいただいております。もちろん駐車場をお借りできる、また路上で駐車可能な場合はこれ以外に費用はかかりません。
那覇市内から1時間以上離れている場合、
1.そのお客様の為にだけうかがう場合、出張費用を追加でいただく もしくは、
2.なるべくほかのお客様とまとめることで追加出張費用を抑える
いずれかの方法をお選びいただけるようになっております。
また、清掃場所は当方の既定のお部屋の個所を使わせていただいておりますが、稀にこの場所での清掃はやめてほしい、等 リクエストをいただくことがございます。そのリクエストにより別途清掃作業などがが発生する場合は、別途ご請求を行うことがございます。特にご指定がない場合は、上記のご料金のみでOKです。
沖縄のエアコン清掃 クリーニング業者比較サイト
エアコンクリーニング、内部洗浄している様子「沖縄 エアコン清掃」「エアコン内部洗浄」「沖縄 エアコンクリーニング業者」と検索すると様々なサイトが出てきたことと思います。ほとんどがエアコンクリーニングや内部洗浄の業者の比較サイトで、そのサイト中の口コミはあくまでそのサイトの監視下での口コミの為、あてになりません。つまりクオリティにばらつきがありすぎるのです。そこに掲載されている時点で広告料が上乗せされているので、どうしても清掃のクオリティが下がりがちです。
エアコンクリーニングの値段の違い
極端に安い沖縄の内部洗浄業者
エアコン清掃でも、1台5,000円~20,000円と値段の差があり驚かれた方も多いのではないでしょうか。エアコン清掃は、基本的にやることはどの業者も一緒です。違うのは、実際に来る人がどこまで深いエアコンの知識を持っているかです。
エアコンのクリーニングが1台5,000円程度ですと、ほぼ間違いなく外部に丸投げです。つまりその会社に登録している人に依頼して、仕事を投げられた人が行く、そして何かエアコンに不調をきたすとその人に責任も押し付けられます。例えば単なるお掃除サービスであれば安くて悪くとも汚れが残ってたとしても不快なだけで次から利用しなければよいだけですが、ここは沖縄です。仮に保険に入っていたとしても夏場に数週間もエアコンを使えなくなることを想像してください。とても大変です。
また、極端に安いということは、交通費、出張費、またそれ以外のオプションを要求される可能性もあります。どの業種でもそうですが、安ければ、それなりの人しか来ず、問題が起こる可能性が高いです。そしてエアコンは沖縄において必需品ですので、相当のリスクがあることを事前に知っておいてください。
1台1万円~のエアコンクリーニング業者
高額の清掃料金を支払えば、きちんとやってくれる業者もあります。なんとかクリーニング、なになにコーティング等いろいろありますが、例えば防錆、防カビなどは、単に溶液を振りかけるだけでそんなものせいぜい数千円程度の工賃が妥当です。ものすごく完璧な接客を求められる神経質な方には良いかもしれませんが、一般的な家庭・民泊・ホテルなどには単に高いだけのサービスとも言えます。
現在沖縄のエアコン清掃、クリーニングサービスは極端に高いか、極端に安いか、業者に丸投げの広告料だけを取る比較サイト、この3つに分かれてしまっているように思います。
エアコンクリーニング、内部洗浄は価格とクオリティのバランスが大切誠実にしっかりと清掃をやってくれて、妥当かつ格安な料金をいただけるエアコンクリーニング業者を、Air Actは目指しています。
自動掃除機能付きエアコン内部洗浄にさらに値段が幅がある理由
自動掃除機能付きエアコンに関しては、5,000円~30,000円とさらに幅があることにお気づきでしょうか。なぜ前者がこんなに安くできるかというと、その理由は簡単で、外から高圧洗浄機をかけているだけだからです。これでは内部の汚れは十分に落ちず、それどころかかなりの確率でエアコンが壊れます。外部委託なので自動掃除機能付きエアコンの分解清掃の知識がないから、この方法しかなく、だからこそこのような金額で出すことができるのです。
自動掃除機能付きエアコンの分解には深い専門知識が必要で、技術も手間も必要です。20,000円程度が妥当であるように思います。エアーアクトでは、事前にどのような型番のエアコンかお教えいただいてからお伺いするようにしていますので安心してご依頼いただけます。
ごく稀に受注不可の場合もございます。その場合は事前にお知らせいたします。
エアコン内部洗浄の3つの方法
エアコンクリーニングには、3つの洗浄方法があるのをご存じですか?

エアコンのフィルター清掃
エアコンのフィルター清掃は、1か月に1回程度が推奨されるご自身のご家庭で行う清掃です。フィルターを取り外し、丁寧に水洗いし、またつける、それだけです。

エアコンの内部清掃
エアコンを分解して、しっかりと洗浄するエアコンクリーニング方法です。これが一般的なエアコンクリーニング、内部清掃と呼ばれるもので、Air Actでもこちらのサービスを行っております。なお内部洗浄に付帯して、エアコンフィルター清掃もサービスで行います。これで十分エアコンは美しく綺麗になります。
室外機の清掃をうたっている業者さんもいますが、室外機は取り外せるところがほぼないので掃除機で吸うくらいしか出来ません。しかもそれをやってもほぼ何も変わりません。手をかけても意味がないので弊社では行っていません。
エアコンのオーバーホール
エアコンを完全分解して清掃する方法です。エアコンを取り外し、持ち帰り、数日かけて綺麗にするという清掃方法です。一見この方法が良いように見えますが、そこまでするのと内部清掃と結果はほとんど変わりません。
もちろん非常に綺麗になるのですが・・・
デメリットとして、金額が通常3万円以上すること。(その金額を出すのであればもう買い替えたほうが早い気もします)
また、その間、当然ながらエアコンが利用できないということ。
メーカー非推奨で、多くの場合エアコンの修理保証の対象外となり、さらに非常にエアコンが壊れやすい、壁も傷つきやすいです。
エアコンをオーバーホールしても内部洗浄しても1週間もすればどちらもほぼ同程度に汚れてきます。エアコンクリーニング業者からすると、ハイリスク・ローリターンがオーバーホールの分解清浄です。

エアコン清掃は、実質無料!費用をかけてでもおすすめする理由
体調がよくなる!
エアコンが汚れると、どうなるでしょう。もちろん空気が汚れてくるのももちろんで、体に目に見えないほこりがどんどん蓄積して体調の悪化をきたします。エアコン清掃をしたことがない方からすると、別にやらなくとも大丈夫と思われるかもしれませんがそれは汚い空気に慣れてしまっているから。
一度エアコン清掃をされると、その綺麗な空気に愕然とされることでしょう。
エアコン清掃で電気代が安くなる!
エアコンのクリーニングを行わないと、どんどんほこりがたまってきます。そのたまってきたほこりにより、ローターがどんどん回りづらくなってきます。モーターが回りづらくなるということは、電力をそれだけ消費するということで、1年間掃除をしないと年間の電気代が15,000円も増えるといわれています。
これは、2回年にクリーニングを行ったのと同じ金額です。どうせ同じ金額であれば、定期的に清掃を行い、綺麗な空気で健やかに過ごされたほうが良いと思いませんか?
このように、結果的にお得になりかつ健康にもよいので、定期的な実施をお勧めしています。
ご利用実績
沖縄県の様々な場所で、ご利用いただいております。特に弊社は、民泊やホテルなど、エアコンの破損や不調が許されない、きちんと清掃が必要な旅館業者様に広くご利用をいただいております。

沖縄県うるま市伊計島のホテル the sea 様
the sea様は、沖縄県うるま市伊計島にあるオーシャンビュー・オーシャンフロントのプライベートホテル/ペンションです。
「Air Act様には、年に2回エアコンの清掃をお願いしています。常にきちんとした礼儀正しい作業員の方が速やかに清掃してください、大変感謝しております。ここ数年で1度もエアコンの不調もなく、引き続き、今後とも宜しくお願いいたします。」
沖縄県恩納村のホテルT-House 様
T-House様は沖縄県恩納村名嘉真にある森と海のペンション、貸し切りのプライベートホテルです。夜空が美しくBBQを楽しむことも出来ます。
「エアコン清掃をこれまで他の業者にお願いしておりましたが、たびたびキャンセルをされたり壊されたりと四苦八苦していたところに、エアーアクトさんのホームページを見つけてお願いするようになってから数年が経ちます。驚くのは清掃の手際の良さと、その成果です。森の中のホテルが売りですので常に綺麗な空気をおかげさまでお届けすることができ、大変嬉しく思っています。連絡をしてすぐ返事をいただけるところも、旅館業者としてとても助かります。」
ご要望をいただいたホテル・民泊業者様のお声をご紹介いたしましたが、一般のご家庭向けにも広くサービスを行っております。
100年続くエアーコンディショナー清掃サービスを
Air Actは、エアコン清掃サービスの仕事に誇りを持っています。しっかりとした清掃サービスをご提供し、沖縄の那覇市、恩納村、うるま市、名護市やほかのエリアの皆様に「頼んでよかった」「空気がきれいになった!」とおっしゃっていただける、それが最高の喜びです。

弊社は、しっかりとしたおそうじサービスを、誠心誠意、適正かつ格安な金額で永く沖縄にお住いの方を対象にご提供していきたいと考えています。良いエアコン清掃サービスを沖縄でお探しの方は、ぜひお問い合わせください。きっとご期待に添えることと思います。